2023年5月30日火曜日

水曜日は定休日ですm(__)m

5月31日(水)は、定休日。

6月1日(木)午前11時より開店(営業)いたします。  

5月カレンダー

6月カレンダー


■展示販売中の自転車へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/05/blog-post_30.html

■展示販売中「ホイール」へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/01/blog-post_21.html

■当店在庫「リムブレーキ仕様 フレームセット」へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/11/blog-post_01.html

■「通年6回払いまで無金利」大薮サイクルメンバーズクレジットカード会員募集→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/05/blog-post_11.html 

■「お客様より譲りたい情報 カーボンロード」値段交渉可https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/09/blog-post_20.html

■「お客様より譲りたい情報 サイクルキャリア」値段交渉可https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/02/blog-post_7.html

■ケンジが使用した「ランドナー8万円で売ります!」へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/11/blog-post_1.html

■TSマーク→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/03/ts.html

■自転車防犯登録→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2021/04/blog-post_80.html

■当店 店舗駐車場→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2021/07/blog-post_3.html

(^O^)/

◆外部リンク 山鹿市HPより「山鹿市のご紹介」→https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji003331/index.html

◆外部リンク 山鹿探訪なび より「山鹿市観光ガイド」→https://yamaga-tanbou.jp/

◆外部リンク 熊本市HPより「ゆうかファミリーロード」→https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=19576

(^O^)/

当店へご依頼をありがとうございます。

  今現在当店の作業情報です。 

M様、いつもありがとうございます。
2023年 Wilier  Garda DISC
→入荷次第組み立てます。


H様、いつもありがとうございます。
2023年 Cinelli ジデコ マディドライ
→入荷未定。
入荷後は、ご依頼通りに組み替えます。


2022年
〇8月ご注文のM木様、MAVIC チューブレスタイヤ→納期未定。→2023年1月入荷予定。→この予定より遅れる可能性がございます。入荷し取付完了
〇10月ご注文のK岡様、アウターチェーンリングD/A52T→11月中旬過ぎ予定→2023年4月過ぎ入荷予定。→ 遅れています!→ 8月中旬過ぎ予定。(お待たせしているのに申し訳ございません。価格が¥21,924+taxに改定されました)この予定より遅れる可能性がございます。
〇10月ご注文のN川様、アウターチェーンリングD/A50T→2023年4月中旬過ぎ入荷予定。→遅れています!7月中旬予定。(お待たせしているのに申し訳ございません。価格が¥21,924+taxに改定されました)この予定より遅れる可能性がございます。
〇10月ご注文のH様、チネリレーシングバイシクルTシャツ→入荷未定
〇11月不良品分のH田様、ハンドル→数か月待ち。→入荷まで代替えのハンドルをご使用ください。→予定より遅れる可能性がございます。入荷しました
〇12月お問い合わせのS様、レイザーユニバーサルリアライト→デリバリー開始までお待ちくださいとの事でした。→R5年5月29日発注→間もなく入荷。
〇12月ご注文のN山様、グランプリ5000Sチューブレスレディタイヤ2本→入荷未定入荷しました
2023年
〇1月ご注文のF本様、スラム10sスプロケット→2023年10月頃入荷予定。→予定より遅れる可能性がございます。
〇5月ご依頼のA様、オーバーホール→仕上げました
〇5月ご依頼のN様、RDハンガー入荷し仕上げました
〇5月ご依頼のM様、シフトケーブル交換等→間もなく仕上がります。


いつも大薮サイクルにご依頼をありがとうございます。

各ご注文品入荷次第や修理・組付け・仕上がり次第、各お客様へご連絡いたします。

ご注文いただいて即発注しております。注文時にご説明させて頂いているように入荷待ち状態で予定のモノは予定日より遅れる事がございますm(__)m。待ち遠しいかとは思いますが楽しみに待っていてください♪
現在は納期予定から数か月遅れたり半年以上や1年以上遅くなるという異常事態が続いています。すみません、私の力で生産や納期を早めることはできません。

それから皆様ご存知のように原材料高騰や輸送コストや円安等様々な要因にて自転車関連も価格が値上がり傾向のようです。必要な物があれば早めにご購入されることをおススメします。消耗する部品などは予備用にご購入されることもおススメします。
m(__)m

2023年5月29日月曜日

「VAUDE」間もなく入荷します!

入荷次第、またこちらのブログでお知らせいたします!

バックパック

ポーチ

サドルバック

仕入先ミズタニ自転車「VAUDE」HPへは→https://www.mizutanibike.co.jp/brand/vaude/

(^O^)/

2023年5月28日日曜日

ショップイベント「迫間川と合志川サイクリング♪」企画中!

 6月18日(日)にショップイベント「迫間川と合志川サイクリング♪」企画中!


約70㎞になりそうです。
イベント日までに数回
下見試走に行っておきます('◇')ゞ

申込み開始日は詳細が決まり次第、またこちらのブログにてお知らせいたします。


2023年5月27日土曜日

カーボンフレーム・Di2 (12speed)「DISCロード」!

corratec(コラテック) R.T.CARBON DISC の、

NEWカラー ホワイトブルーが、

間もなく!7・8月頃に、当店へ入荷予定!

仕入先グローブライドHPに、
R.T.CARBON DISCのNEWカラーホワイブルーの、
画像は現在まだ公開されていません。

カーボンフレーム・カーボンフォークにシマノ105(R71シリーズ)Di2・12peed・Discハイドロ(油圧)ブレーキで、
販売予定価格は、¥459,800-(税込み)!と、コストパフォーマンスが高い!

そしてスペックは、フロント50-34Tとリア11-34Tで上り時に有難い組み合わせ!

入荷して組上げましたらこちらのブログにてまたご紹介いたします('◇')ゞ

街乗り向き「マウンテンバイク」!

 corratec X-VERT HALCON!

カラーはブラックホワイトレッドでサイズは49が、入荷しました!


<街乗りマウンテンバイク>
corratec X-VERT HALCON
ブラックホワイトレッド
サイズ49(身長目安170~185cm)
3×8speed/油圧Discブレーキ
販売価格¥107,800-(税込み)

アルミフレーム・29er車輪でタイヤ幅2.0。

通勤等で走る路(コース)が砂利や少々の溝や段差又は砂が浮いていても安定した走行ができますね!

仕入先グローブライド株式会社HPへは→
http://www.corratec-bikes.jp/corner711060/detail/pg4199415.html


D.GRAY BLUE/WHITE/ORANGE カラー

サイズ:身長目安
39:150~165cm
44:160~175cm
49:170~185cm


当店へ入荷する以外のカラー/サイズも今ならご注文(お取り寄せ)お受けいたします。

ぜひご来店くださいませ(^O^)/


2023年5月26日金曜日

各地イベントのお知らせ「汗汗フェスタ2023in千畳敷」!

お知らせが当店へ届きましたのでご案内いたします('◇')ゞ 

マウンテンバイクのイベントです!

詳しくは、大会HPへ
http://www.gotjp.com/mtb/overview.html

私サオリはこちらのマウンテンバイクイベント大会に出場したことはありませんが、数年前ロードバイクで阿川駅から千畳敷経由で長門市仙崎までサイクリングしました!景色も素晴らしく良いとこでした♪

(^O^)/

汗や水に強い「日焼け止め」!

「BRISA MARINA」が、間もなく当店へ入荷します。

入荷するのはこちらの4種です!

写真左上:日焼け止めクリームタイプ「アスリートプロEX UVクリームホワイト」
写真左下:紫外線カットリップクリーム「アスリートプロUVリップクリーム」
写真右上:日焼け止めも落とすふき取りシート「アスリートプロEX クリアシート」
写真右下:日焼け止めクリアスティックタイプ「アスリートプロEX UVスティッククリア」

「BRISA MARINA」のHP https://brisamarina.jp/goods11.phpから通販でも購入できるようですが、当店でも購入できますのでぜひご来店くださいませ(^O^)/


これからの季節に必須アイテムです。当店入荷前「先行予約」もお受けいたします!

(^O^)/

2023年5月23日火曜日

水曜日は定休日ですm(__)m

      5月24日(水)は、定休日。

5月25日(木)午前11時より開店(営業)いたします。 

■展示販売中の自転車へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/05/blog-post.html

■展示販売中「ホイール」へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/01/blog-post_21.html

■当店在庫「リムブレーキ仕様 フレームセット」へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/11/blog-post_01.html

■「通年6回払いまで無金利」大薮サイクルメンバーズクレジットカード会員募集→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/05/blog-post_11.html 

■「お客様より譲りたい情報 カーボンロード」値段交渉可https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/09/blog-post_20.html

■「お客様より譲りたい情報 サイクルキャリア」値段交渉可https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/02/blog-post_7.html

■ケンジが使用した「ランドナー8万円で売ります!」へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/11/blog-post_1.html

■キャットアイ「春のキャンペーン」5月末までhttps://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/03/blog-post_31.html

■mavic「タイヤプレゼントキャンペーン5月末までmavicジャパン公式HPへ→https://mavic.jp/blogs/blog/brand-20_20230427

■TSマーク→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/03/ts.html

■自転車防犯登録→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2021/04/blog-post_80.html

■当店 店舗駐車場→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2021/07/blog-post_3.html

(^O^)/

◆外部リンク 山鹿市HPより「山鹿市のご紹介」→https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji003331/index.html

◆外部リンク 山鹿探訪なび より「山鹿市観光ガイド」→https://yamaga-tanbou.jp/

◆外部リンク 熊本市HPより「ゆうかファミリーロード」→https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=19576

(^O^)/

「FEELCAP」間もなく入荷します「サイクリングキャップ」!

 アジアンフィットのサイクリングキャップが、間もなく入荷します!

■全体は吸水速乾性のストレッチ素材で前と後ろ部分はメッシュ素材の「LIGHTWEIGHT EVO CYCLING CAP」!

■年中使用したいコットン素材の「NEO CLASSIC CYCLING CAP」!

LIGHTWEIGHT EVO CYCLING CAP
サイズM-L(58~61cm)
¥3,630-(税込み) 

LIGHTWEIGHT EVO CYCLING CAP
 サイズM-L(58~61cm)
¥3,630-(税込み) 

LIGHTWEIGHT EVO CYCLING CAP
 サイズM-L(58~61cm)
¥3,630-(税込み) 

NEO CLASSIC CYCLING CAP
 サイズM-L(58~61cm)
¥3,080-(税込み) 

NEO CLASSIC CYCLING CAP
 サイズM-L(58~61cm)
¥3,080-(税込み) 

NEO CLASSIC CYCLING CAP
 サイズM-L(58~61cm)
¥3,080-(税込み) 

これからの季節に必須アイテムです。当店入荷前「先行予約」もお受けいたします!

(^O^)/

2023年5月22日月曜日

報告!「間歩(手掘りトンネル)巡りポタリング♪」

2023年5月21日(日)晴れ!参加者10名とケンジ&サオリで間歩を巡ってきました♪



参加された方のみが知ってる♪って事で今回のコースはご報告しませんm(__)m



悪路も通過しましたが、パンクトラブルも無く元気にゴールしました!

参加者の皆様、お疲れさまでした。そしてご協力をありがとうございました。

コース周辺にお住いの皆様、親切な対応と景観をありがとうございました。
「あんずの丘」http://www.kafutei.co.jp/anzunooka/様、駐車場の許可をありがとうございました。


(^O^)/

ボトルケージ アジャスター!

 入荷しました。

ボトルケージ アジャスター ブラック ¥1,540-(税込み)

仕入先 マルイ「ギザ プロダクツ」HPへは→https://gizaproducts.jp/products/m25-bottle-cage-adjuster/

(^O^)/

サイクリングに携帯「チューブレスタイヤ パンク補修」!

 携帯できるCO2エアーブースターとチューブレスタイヤのパンク補修のキットがセットになってシートポストやフレームに装着できます。

ロード用「チュビマスターRX」を仕入れました!

写真右:チュビマスターRX ¥8,250-(税込み)
写真左:チュビリペアプラグ1.5mm厚 5本セット¥550-(税込み)

画像:マルイ「トピーク」HPより

画像:マルイ「トピーク」HPより

マルイ「トピーク」HP「チュビマスターRX」へは→https://topeak.jp/products/tubimaster-rx/
画像:マルイ「トピーク」HPマニュアルより

画像:マルイ「トピーク」HPマニュアルより

画像:マルイ「トピーク」HPより

上記チュビシリーズのマウンテンバイク用はご注文(お取り寄せ)になります。


その他当店在庫は、
Stan’s NoTubes DART TOOL ¥3,800-(税込み)
YouTubeチャンネル「Stan’s NoTubes 」へは→
https://youtu.be/bVtzFkvPOOY
https://youtu.be/O2oNly2OE94

MIZUTANI BICYCLE YouTubeチャンネル
「STAN'S NOTUBES DART TOOLを
試してみました」
https://youtu.be/JJiki5JvEto

Mavic Japan公式 YouTubeチャンネル
「万が一穴が塞がらない時は?
USTチューブレスタイヤがパンクした時の対処方法」
https://youtu.be/DBspvx94N8Q

ハッチンソン「チューブレスタイヤロード用パッチキット」も当店在庫在り。


パンクの穴や切れ方によって補修可不可。どの補修の仕方にするかで携帯する工具や道具が異なります。使用タイヤや予定コースと自分のスタンスに合ったパンク修理キットを携帯ですね。
私サオリはタイヤパッチ(ブート)・シーラントふき取り用タオル・予備チューブ・CO2ブースター・タイヤレバー・パンク穴パッチを携帯してサイクリングに行っています。その他(チェーンカッター付き携帯工具セット・チェーンピン・リアメカエンド・ハンドクリーナー)を1つのツールケースに入れてます。手押し式携帯ポンプは日帰りしない連日サイクリングの時は携帯するようにしています。

サイクリング途中のパンクから自転車に乗って帰るまでの補修です。


補修したままの状態でずーっと使うのでは無く、穴が開いたり切れたタイヤや摩耗したり経年劣化したタイヤは、新しいタイヤに交換しましょう!

(^O^)/

2023年5月20日土曜日

5月21日(日)は、店休しますm(__)m

  5月21日(日)は、当店サイクリングイベントにて店休します。

5月22日(月)、午前11時より開店(営業)いたします。

2023年5月当店カレンダー

■展示販売中の自転車へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/05/blog-post.html

■展示販売中「ホイール」へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/01/blog-post_21.html

■当店在庫「リムブレーキ仕様 フレームセット」へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/11/blog-post_01.html

■「通年6回払いまで無金利」大薮サイクルメンバーズクレジットカード会員募集中https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/05/blog-post_11.html 

■「お客様より譲りたい情報 カーボンロード」値段交渉可https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/09/blog-post_20.html

■「お客様より譲りたい情報 サイクルキャリア」値段交渉可https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/02/blog-post_7.html

■ケンジが使用した「ランドナー8万円で売ります!」へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/11/blog-post_1.html

■キャットアイ「春のキャンペーン」5月末までhttps://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/03/blog-post_31.html

■mavic「タイヤプレゼントキャンペーン5月末までmavicジャパン公式HPへ→https://mavic.jp/blogs/blog/brand-20_20230427

■TSマーク→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/03/ts.html

■自転車防犯登録→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2021/04/blog-post_80.html

■当店 店舗駐車場→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2021/07/blog-post_3.html

(^O^)/

◆外部リンク 山鹿市HPより「山鹿市のご紹介」→https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji003331/index.html

◆外部リンク 山鹿探訪なび より「山鹿市観光ガイド」→https://yamaga-tanbou.jp/

◆外部リンク 熊本市HPより「ゆうかファミリーロード」→https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=19576

(^O^)/


ショップイベント「間歩(手掘りトンネル)巡りポタリング♪」に申し込まれた皆様へ!

  明日21日(日)の天気予報は、晴れで最低気温16℃最高気温29℃となっていますね♪

参加申し込み後にお渡しした詳細プリント記載通り、
集合時刻・集合場所に変更はございません。

当日受付け後、集合場所に販売所があるので各自お弁当を購入されてください。購入されたお弁当は当店で用意するクーラーボックスに入れてください。昼食を摂る予定の場所までお弁当の入ったクーラーボックスを当店の車で運びます。

先日ケンジとサオリはロードバイクで試走してきました。
数ヶ所、砂利や土の路を通過します。
ケンジは難なく自転車に乗って通過しましたが、
私サオリはテクニカルな運転に自信が無く
しかも電柵がすぐ横にあったので
安全第一にて押し歩きしました。


申し込み後にお渡ししたプリントの注意事項もご確認ください!

熱中症対策(アームカバー/ネックカバー/日焼け止め/サイクルボトルに飲み物←これは必須!/ヘルメット下のサイクルキャップやバンダナ)等、虫除け対策(虫よけスプレー)等も必要な方は各自ご準備と装備くださいませ('◇')ゞ

では今回も楽しい一日になりますように♪

(^O^)/

2023年5月16日火曜日

水曜日は定休日ですm(__)m

     5月17日(水)は、定休日。

5月18日(木)午前11時より開店(営業)いたします。 

■ショップイベント「間歩(手掘りトンネル)巡りポタリング」参加受付中https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/05/blog-post_11.html

■展示販売中の自転車へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/05/blog-post.html

■展示販売中「ホイール」へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/01/blog-post_21.html

■当店在庫「リムブレーキ仕様 フレームセット」へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/11/blog-post_01.html

■「通年6回払いまで無金利」大薮サイクルメンバーズクレジットカード会員募集→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/05/blog-post_11.html 

■「お客様より譲りたい情報 カーボンロード」値段交渉可https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/09/blog-post_20.html

■「お客様より譲りたい情報 サイクルキャリア」値段交渉可https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/02/blog-post_7.html

■ケンジが使用した「ランドナー8万円で売ります!」へは→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2022/11/blog-post_1.html

■キャットアイ「春のキャンペーン」5月末までhttps://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/03/blog-post_31.html

■mavic「タイヤプレゼントキャンペーン5月末までmavicジャパン公式HPへ→https://mavic.jp/blogs/blog/brand-20_20230427

■TSマーク→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/03/ts.html

■自転車防犯登録→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2021/04/blog-post_80.html

■当店 店舗駐車場→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2021/07/blog-post_3.html

(^O^)/

◆外部リンク 山鹿市HPより「山鹿市のご紹介」→https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji003331/index.html

◆外部リンク 山鹿探訪なび より「山鹿市観光ガイド」→https://yamaga-tanbou.jp/

◆外部リンク 熊本市HPより「ゆうかファミリーロード」→https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=19576

(^O^)/

2023年5月15日月曜日

街乗り向き「マウンテンバイク」!

カラーはブラックで、サイズは49で、 今月末頃入荷予定!


<街乗りマウンテンバイク>
corratec X-VERT HALCON
ブラックホワイトレッド
サイズ49(身長目安170~185cm)
3×8speed/油圧Discブレーキ
販売価格¥107,800-(税込み)

アルミフレーム・29er車輪でタイヤ幅2.0。

通勤等で走る路(コース)が砂利や少々の溝や段差又は砂が浮いていても安定した走行ができますね!

仕入先グローブライド株式会社HPへは→
http://www.corratec-bikes.jp/corner711060/detail/pg4199415.html

当店へ入荷する以外のカラー/サイズもご注文(お取り寄せ)お受けいたします。

ぜひご来店くださいませ(^O^)/

2023年5月14日日曜日

カーボンロード「当店オリジナル」!

 新品カーボンロードフレームセットを当店で選んだ新品コンポーネントで組みました。

各1台限りで販売中!

どちらもカーボンフレームです。
写真上段:ソラ(2×9s)仕様で組みました。
写真下段:ティアグラ(2×10s)仕様で組みました。


<ロードバイク ・リムブレーキ仕様
<当店オリジナル>
 フレーム:Cinelli 2020年ヴェルトリクス(\137,000-)
カーボンフレームフレーム・カーボンフォーク
サイズS520/520(身長目安173cm前後)
コンポ:シマノsora(R3000)2×9speed/
F50-34Tクランク長170mm/R11-28T/(\70,694-)
ホイール:ALEXRIMS ALX210オリジナル(\33,000-)
その他部品:ハンドル/ステム/シートポスト/サドル/
タイヤ/チューブ/バーテープ等(\61,781-)
総額¥302,975-を、
販売価格¥253,000-(税込み)
↑こちら1台限定!


<ロードバイク ・リムブレーキ仕様
<当店オリジナル>
 フレーム:BOTTECCHIA 2019年8AVIOREV(\261,800-)
カーボンフレームフレーム・カーボンフォーク
サイズ43/491(身長目安160cm前後)
コンポ:シマノTIAGRA(4700)2×10speed/
F48-34Tクランク長165mm/R11-34T/(\73,327-)
ホイール:シマノWH-RS100(\25,257-)
その他部品:ハンドル/ステム/シートポスト/サドル/
タイヤ/チューブ/バーテープ等(\46,618-)
総額¥407,002-を、
販売価格¥275,000-(税込み)
↑こちら1台限定!

上記2台とも新品ですがフレームセットは長期展示となったので販売価格をお安くしました!

先日アップした「展示販売中の自転車」にもこちらの2台を載せました!→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2023/05/blog-post.html

(^O^)/

「再電話」お手数をおかけしますm(__)m

 本日14日もまぁまぁ元気で営業しております('◇')ゞ

昨日は沢山のお客様にご来店していただきありがとうございました。

接客と作業が集中した頃、数件の電話に出られず申し訳ございませんでした。勧誘などの営業電話も掛かって来る為当店ではナンバーディスプレイにしておらずこちらから掛け直しができません。お手数をおかけしますが再度お電話くださいませ。

初めて当店へご来店される客様へ「店舗駐車場のご案内」→https://ooyabu-cycle.blogspot.com/2021/07/blog-post_3.html

ご来店もお電話もお待ちしております(^O^)/


2023年5月12日金曜日

当店へご依頼をありがとうございます。

   今現在当店の作業情報です。 

N様、いつもありがとうございます。
2023年 Panasonic FRTC03
チタンフレームセット スペシャルデザインT7-SW
→間もなく入荷します!


H様、いつもありがとうございます。
2023年 Cinelli ジデコ マディドライ
→入荷未定。
入荷後は、ご依頼通りに組み替えます。


2022年
〇8月ご注文のM木様、MAVIC チューブレスタイヤ→納期未定。→2023年1月入荷予定。→この予定より遅れる可能性がございます。入荷し取付完了
〇10月ご注文のK岡様、アウターチェーンリングD/A52T→11月中旬過ぎ予定→2023年4月過ぎ入荷予定。→ 遅れています!→ 8月中旬過ぎ予定。(お待たせしているのに申し訳ございません。価格が¥21,924+taxに改定されました)この予定より遅れる可能性がございます。
〇10月ご注文のN川様、アウターチェーンリングD/A50T→2023年4月中旬過ぎ入荷予定。→遅れています!7月中旬予定。(お待たせしているのに申し訳ございません。価格が¥21,924+taxに改定されました)この予定より遅れる可能性がございます。
〇10月ご注文のN川様、PROスーパーライトサドル→2023年8月過ぎ入荷予定。→今月5月末予定(お待たせしているのに申し訳ございません。価格が¥43,000+taxに改定されました)この予定より遅れる可能性がございます。
〇10月ご注文のH様、チネリレーシングバイシクルTシャツ→入荷未定
〇11月不良品分のH田様、ハンドル→数か月待ち。→入荷まで代替えのハンドルをご使用ください。→予定より遅れる可能性がございます。入荷しました
〇12月お問い合わせのS様、レイザーユニバーサルリアライト→デリバリー開始までお待ちくださいとの事でした。
〇12月ご注文のN山様、グランプリ5000Sチューブレスレディタイヤ2本→入荷未定

2023年
〇1月ご注文のF本様、スラム10sスプロケット→2023年10月頃入荷予定。→予定より遅れる可能性がございます。
〇5月ご注文のT様、タイヤ コルサ→間もなく入荷。

いつも大薮サイクルにご依頼をありがとうございます。

各ご注文品入荷次第や修理・組付け・仕上がり次第、各お客様へご連絡いたします。

ご注文いただいて即発注しております。注文時にご説明させて頂いているように入荷待ち状態で予定のモノは予定日より遅れる事がございますm(__)m。待ち遠しいかとは思いますが楽しみに待っていてください♪
現在は納期予定から数か月遅れたり半年以上や1年以上遅くなるという異常事態が続いています。すみません、私の力で生産や納期を早めることはできません。

それから皆様ご存知のように原材料高騰や輸送コストや円安等様々な要因にて自転車関連も価格が値上がり傾向のようです。必要な物があれば早めにご購入されることをおススメします。消耗する部品などは予備用にご購入されることもおススメします。
m(__)m

縦置き・横置き対応スタンド「ミノウラ」!

 限定カラーのマスタードを、仕入ました! 展示販売中!

ミノウラ DS-2200
マスタード限定カラー
¥17,050-(税込み)

縦置きはこんな感じです。
支柱のフックにヘルメット等を掛けれます!

僅かなスペースに収納可能

横置きはこんな感じです!
こちらの画像:フカヤ ミノウラ公式HP
https://fukaya-nagoya.co.jp/product/ds-2200_new-color/より


SD-2200スタンドサイズ
画像:公式HPより

「株式会社フカヤ」YouTubeチャンネルに動画がアップされています↓

https://youtu.be/qpDLaWAyiIM


(^O^)/